黄色い閃光の日々

~教養をつけ、知見を広げ、人としてさらなる成長を目指す~

新品タオルの『毛羽落ち』を解決する方法

みなさんこんにちわ!

 

今回は新品のバスタオルについてのお話です❗️

 

いつも使っているバスタオルがへたってきたら新しく買い換えますよね?

その時にいきなり使うと毛羽(タオル生地の糸くず)が体にひっついて

まともに体も拭けないし気になって仕方ありませんよね😭

 

実は私も新しいバスタイルを3枚買ったのですが

毛羽立ちが収まらなくていまだに古いバスタオルを使用しています😭

堪えかねた私は、調べに調べて...

ついに有効な解決方法にたどり着く事が出来ました!

 

今回はそんな新品のバスタオルの毛羽立ちを解決して

快適にバスタオルを使用するための方法をご紹介します❗️

 

 

まずは『水通し』する

『水通し』なんて言い方しましたが、要は普通に洗濯してください。

ただし❗️洗濯する際は下記のルールを守ってください❗️

  • 新品のバスタオル以外のものは入れない。
  • 洗剤を入れない
  • 柔軟剤を入れない
  • その洗濯機で設定できる最大水量でスタート

あれば糸くずネットも放り込んで一度取れた毛羽が戻らないようにするとなお良し👍

 

『水通し』する理由は2つ✌️

売場でかぶったホコリや、人が触れている可能性があればそれも解決することができます。

もう1つが、バスタオルを洗濯機の中で回すことによって取れかけていた毛羽を取り除いてくれます。

 

柔軟剤もNG❌

また、柔軟剤は繊維を滑らかにすることでフワフワ感を出しているので

抜ける必要のなかった毛羽がスルスルと抜け落ちてしまい

ちょっと大げさに言うといつまでたっても毛羽が出ます。笑

そのため、新しいタオルはしばらくは柔軟剤は使わないようにしてください🙅‍♂️

 

 

『水通し』が終わったら良く”はたく”

水通し(洗濯)が終わったら良くはたきましょう

普通にはたくと言うよりかなり激しくバッサバッサしちゃってください💥💥💥

はたくことでへばりついた余計な毛羽を落としたり、はたく時の勢いで繊維の間に空気を取り込みます。

そうすることである程度毛羽も落ちますし、乾いた後のフワフワ感が段違いです。

ちなみに、普段使っているタオルも干す前に20回くらい激しくバサバサしてから干してみてください。

驚くほどフワフワ感が増します❗️

 

バサバサしたら外に……

干しません。

ここで外に干すという普通の方法を取ると毛羽立ちは解決できません😭

タオルの種類にもよるのですが、だいたい「外に干して終わり❗️」ってことにすると

毛羽が残ってまた水通ししなきゃいけないの⁉️

なんてことになってしまいます。

じゃあどうするか❓

 

 

乾燥させつつ毛羽処理に終止符を🐓

コインランドリーへ行こう❗️❗️❗️

f:id:narutein:20190909210657p:plain

外に干さずにそのままコインランドリーに行きましょう❗️

そしてコインランドリーの大きな乾燥機1つに対してバスタオル1枚だけ入れて

それはもう贅沢に利用しましょう🤤

タオルの厚さにもよるのですが、乾いたかどうかに関わらず

最低でも20分は回してください❗️

コインランドリーに来たのは「乾燥」ではなく「毛羽落ち」の解決です。

濡れていると毛羽がひっついてしまうのですが、乾くと取れやすくなります。

つまり、最初の10分は乾燥、次の10分は毛羽処理ってイメージです❗️

20分たったら取り出してバサバサしてください。

まだ毛羽が出る(とは言えこの時点でほぼ出ません)ようならもう10分だけ追加で回しましょう。

200〜300円の出費にはなりますが、これだけであのめんどくさい毛羽立ちを解決できると考えたら安いものです😤

 

最後にバサバサしましょう🌞

乾燥機の仕事が終わったら最後にバサバサして畳んでおしまいです。

この最後のバサバサで気づくでしょう。

毛羽が出ない❗️❗️❗️(出たとしても気にならないレベル)

 

 

終わりに

私は今回ご紹介した方法で何枚も毛羽立ちを解決しているので

自信を持ってご紹介させていただきます。

この方法を試すためだけに新品のタオルを買ってやってほしいレベルで自信があります❗️笑

みなさんも新しいバスタオルを買ったら是非実践していただき

快適なシャワーライフ(?)をお送りください😆

 

知らない方が良かったいつも利用するアレの原価

 

まさに永遠のテーマですね(?)

 

※ 食材の産地や部位により変動する場合がありますが

 想定される一般的な原価を紹介しています

 

『食べ物、飲み物の原価』

今回は皆さんがよく目にする、よく食べるであろう飲み物食べ物の

 

原価を共有していきたいと思います。

 

 

ドリンクバー🍹

1杯3~5円

出典:【悲報】ファミレスのドリンクバーは何杯飲んでも絶対に元が取れない事が判明 / 原価は1杯3~5円 – バズプラスニュース

f:id:narutein:20190907003726j:plain

原価が気になる物の定番なのでもしかしたら知ってる方も多いかもしれませんね!

 

炭酸系は特に安いみたいです。

 

考えてみれば濃厚な原液を薄めて大量生産しているわけですからね。

 

コーヒーやミルクティーなどは若干高くなりますが

 

それでもたかが知れてます。

 

ガムシロップやミルクを入れるとさらに上がるようです。

 

選んだドリンクの原価によりますが

 

元を取るなら100杯くらい飲みましょう。笑

 

でも、ドリンクの原価にだけとらわれるのではなく

 

使用済みグラスを代わりに洗ってくれる労力であったり

 

家族や友達と談笑する機会とスペースも提供してくれていると考えたら

 

お安いもんですよね? ねっ? ねっ!?

 

 

焼肉の食べ放題(一般的な2000円を想定)🍖

一人当たり500円程で原価計算

出典:

焼肉の食べ放題の元を取る方法はあるの?よりお得に楽しむポイントは牛肉の値段を知る・一品料理やご飯物を程々にすること - ノマド的節約術

f:id:narutein:20190907003922j:plain

はい、来ました焼肉!!!

 

筋トレも趣味の私は焼肉でパワーを養う事もしばしば。

 

食べ放題じゃないと財布が大変なことになってしまうので…(´;ω;`)💸

 

元を取るつもりで死ぬほど食べつつも

 

頭の片隅には、こんだけ食べても元取れないんだろうな…という思いも。

 

第一の壁→原価500円

 

お肉1gあたり1~1.5円で原価計算しているそうなので*1

 

お肉を500g~750g食べればまず原価はクリアです!

 

ですが、クリアしたのは「原価」であり

 

「食べ放題料金」の元を取ると言う目的を見失ってはいけません❗️

 

第二の壁→食べ放題料金2000円

 

前述した計算で行くと、お肉2kg~3kg食べなくてはなりません。

 

実は私、結構大食いなので肉だけで2kgならいけます!

 

もちろんライスやスープも同時に食べながらです!

 

でも3kgはちょっと難しいかな…

 

とは言え、焼肉食べ放題では肉だけではなく

 

ライス、スープ、サラダやキムチ等グラム当たりの原価がさらに安そうなものが

 

胃のスペースを狭めて来やがります。

 

相当大食いじゃないと元を取ることはできないでしょう。

 

でも、焼肉って家でやると臭いも着くし汚れるし。

 

そのあたりの労力も含めての料金ですね。

 

まさに外食は贅沢の極みといえます!

 

 

 

ここからはトークもそこそこに駆け足でご紹介していきます!

参考:【閲覧注意】“絶対知らないほうがいい”色々な原価 - NAVER まとめ

一般的なファミレスのハンバーグ

30円

f:id:narutein:20190907004058j:plain

人の手が入って周りのトッピングやソースもあるので

 

以外と利益率は高くないそうな

 

 

焼き鳥

串1本30円

f:id:narutein:20190907004246j:plain

こちらも部位によりますがこんな感じ。

 

付きっきりで調理しているので、作る人からすると割に合わないのかもしれません

 

 

牛丼

並盛100円

f:id:narutein:20190907004344j:plain

食べ物界のガソリンと言っても過言ではないほど

 

しょっちゅう価格改定してますが、当然原価は変わりません。

 

原価と販売価格にさほどギャップは有りませんね。

 

価格が上がって販売数が減っても

 

価格が下がって販売数が増えても

 

安定した利益が上げられる基盤ができてますね。

 

牛丼考えた人天才か。

 

 

かけそば

1杯100円

f:id:narutein:20190907004553j:plain

原価高くない!?というのが第一印象。

 

だって自分で家で乾麺茹でたらもっと安上がりじゃないですか!?

 

もう少し詳しく調べてみると、つゆや薬味のネギ

 

光熱費や人件費も含めると大赤字の採算度外視サービスメニューとのこと。

 

そばにトッピングする揚げ物やサイドメニューで採算を取っているらしいので

 

もし馴染みのお蕎麦屋さんがあったら率先してサイドメニューも注文して

 

お店を応援してあげましょう!!!

 

 

ここからはもーっと駆け足で行きます!!!

 

某有名チェーン店のハンバーガ

60円

f:id:narutein:20190907004729j:plain

むかしこの価格で販売されたなかったでしたっけ?

それだけ減量が高騰してるんですね(-"-)

 

 

某有名チェーン店のポテトS


サイズ

20円

 

f:id:narutein:20190907004752j:plain

 

ホールケーキ

200円

 f:id:narutein:20190907005045j:plain

 

コーラ1缶

5円

たまに引くほど安いメーカーのわからないコーラが売ってるけど

あれなんなんでしょう。

パクリ?それともコーラの原液のジェネリック的やつ?笑

 

 

ミネラルウォーター500ml

水って高くね!? 

 

 

番外編

食べ物以外のアレコレの原価をご紹介します。

 

タバコ1箱

80円

f:id:narutein:20190907010126p:plain

元喫煙者なのでわかるのですが、常々税金高いなぁと思ってました。

子どものころは母親に500円玉握らされてタバコ2箱買えてましたからね。

今となっては500円玉で1箱買えない銘柄もあるからビビる。

 

 

音楽CD1枚

30円

CDってほどんどがレーベルや事務所、アーティストの印税みたいです。

 

 

ポイントカード(薄型リライト)1枚

100円

f:id:narutein:20190907010734j:plain

ありません、無くしました。

よく言いませんか?

結構高価なものなので大事にしてあげてください。笑

 

 

歯ブラシ

1円

えっ1円!?

1円で歯の健康を維持できるならこんなにコスパの良い発明品は無いわっ

 

 

100円のビニール傘

10円

この事実を知ると大事にしようという気が失せますが

大事にしましょう。笑

 

 

スーツ1着

3000円

f:id:narutein:20190907011105j:plain

いや、ワイシャツの値段やん。

サラリーマンはこの現実を受け止められるだろうか。

とはいうものの、高級な布や特殊な製法によりさらに上がることはあるが

だいたい3000円位なのだそう。

何万、何十万、何百万って価格のスーツはほぼブランドのネームバリュー説

 

 

ワイシャツ1枚

800円

f:id:narutein:20190907011643j:plain

これは妥当かなと思います。

いつもお世話になっております。

ありがとうございます。

 

 

コンタクトレンズ

30円

目が良いのでこういった類の物にお世話になったことがないのですが

コンタクトってバカ高いイメージです。

原価の100倍くらいしません?

どうやらそれには事情があって

体内に入れる物故、安すぎると不審がられて売れなくなるので

あえて高くしているんだとか。

”高くないと売れない”そんな未開拓のビジネス見つけてーなー!!!

 

 

お金の原価

出典:一円玉を作るのに3円も掛かる?意外と知らないお金の原価 - NAVER まとめ

お金の原価とは?

文字通り「お金」の原価です・。

それでは行ってみよう!

 

1万円札

22.2円

 

 

5000円札

20.7円

 

 

1000円札

14.5円

 

 

お金にも寿命があり、出番の少ない1万円札は2年

出番の多い5000円札と1000円札は1年らしいです。

 

 

 

どの業界でビジネスをやろうと思ったとしても

物の値段を知る事、物の価値を知る事って大事だと思います。

 

今回記事を作るにあたっていろいろと調べてみて

原価と市場価格のギャップに一喜一憂してばかりでした。

 

こんなことで狼狽えてるってことは

まだまだ自分には知識が足りないんだなぁと実感させられました。

 

もっと勉強しよう!

 参考になりそうな本も見つけたし今度買ってみよう!

 

原価調べるの面白いから「原価シリーズ」ってことで

 

シリーズ化しようかな(´ω`)

 

 

 

最後まで読んでくださりありがとうございます!

 

次回の更新をお楽しみに😜

*1:お肉の部位によります

【雑学】知るひとぞ知る「金パラ」とは

すみません、ちょっと釣っちゃったかもしれません。笑

 

仕事の日って結構昼飯は適当なんですが

この日は暑かったし空腹ですごく気持ち悪くなったので

コンビニでおにぎり買ったんですよ🍙

 

大好きなツナマヨ🤤❤️

 

 

もぐもぐしてたら奥歯のところで

ルリリリリィ!!!!なって

何事か!

おにぎりに異物か!

事件じゃ事件じゃ!ってなって😵

 

…でも結局自分の歯に被せてた金属が取れただけでした。(´∀`=)

 

 

色々な金属が混ざった、

いわゆる「合金」ってやつらしく

大きさは5mmくらいなんだけど

見た目よりもずっしりしてたのが印象的でした。

 

とはいえ、1円玉よりちょっと思いくらいです。

 

 

その「合金」の詰め物を観察してみると

でも無い、でも無い

その中間くらいの色合いだったので

そもそもこれはなんだろう?

 

と言うことで、調べてみました。

 

 

歯の詰め物に使われる金属は

 通称「金パラ」と言うものらしいです。

金パラ(12%金銀パラジウム合金)とは、歯の詰め物(インレー)や、かぶせ物(クラウン)によく使われる保険適用の歯科金属の一つで、俗称として「パラ」「金パラ」「キンパラ」「銀パラ」とも呼ばれたりもしますが、正式には「歯科鋳造用12%金銀パラジウム合金」となります。

金パラ製品の組成・成分としては、金が12%、パラジウムが20%、とJIS規格(JIS適合品)で定められており、銀の含有率は50%前後、銅20%前後、その他インジウムなど数%が含まれています。 販売・取り扱うメーカーによって多少の成分バランス(銀・銅・インジウム等)・液相点・硬度など異なりますが、金とパラジウムの含有率に関しては、どちらのメーカーでも同一規格となります。

金パラ

これが金パラ↓↓

f:id:narutein:20190907113619j:plain

つまり「金12%、パラジウム20%を含有しなさい」

というJIS規格(ルール)があって残りの68%の部分はメーカによって

銀や銅など異なる金属や含有率で調合された、特製の合金ってことかな。

 

 

金属なので、まれに人によっては金属アレルギーが悪さをするらしいのですが

 金歯やセラミック、インプラントを入れるしか無いそうです。

 

でもこれってなかなか値が張りますよね。

 

インプラントなんて歯の整形ってくらい高額😱

 

でも、金属アレルギーが理由であれば

歯医者さんによっては保険適用にしてくれるらしいので

相談してみる価値はありますよ😕

 

 

金パラ雑学はここまで❗️

 

 

一応、被せ物が取れても、さらに詰め物で歯の中や神経は保護してるので

食べたり飲んだりしても痛い事は無いんですが、もし詰め物が取れたら…

って考えると不安で飯も食えません😭🍚

 

 

 

早速歯医者さんの予約を取って行きました。

 

詰めるところを綺麗に磨いて

 接着剤か何かをつけて

 取れた被せ物を再装着して

 ワタを噛んで固まるまでしばし施術台でスマホいじり。笑

 

最後に磨いて調整しておしまい👍👍👍

 

 

つけてから2ヶ月くらいで取れてしまい

でもそれが遅いのか速いのかもわからない状態だったのですが 

先生から「こんなに早く取れてしまって申し訳ありませんでした」と謝罪が!

 

いやそんなお袈裟な❗️と思ったけど

普通は1年〜2年取れないようにするらしい。

 

しかも「お代は結構です」っていわれて衝撃❗️❗️

 

詰め物も直しも全部初めての経験だからびっくりした。

 

逆にすみませんって感じだった。

 

少なからず自分にも責任があります。笑

なぜなら、そもそも奥歯をボロボロにした原因は高校の時やってた野球と

 現在進行形で取り組んでる筋トレ(ガチ勢です)だからね😛

 

 どうしても食いしばる癖があって奥歯もボロボロなってしまい

そのせいで今となっては親知らずは全てありません。笑

 

マウスピースもつけてるけど、食いしばりすぎて

マウスピースすら噛み切ってたことについ一昨日気づきました。

 

さらには顎関節症持ちで顎口周りは年中仏滅状態です😈

 

 

 

まとめ。

金パラとは…

「金12%、パラジウム20%、その他の金属」を混ぜた合金である!

 

 

何の痛みも無く普通に飲み食いできるって

 実はすごく幸せな事だからね😫???